常磐松クラブ会報
(令和5年度 第3号) 令和5年10月1日 |
農大常磐松クラブ
会長 福崎 勝幸
<箱根駅伝予選会のお知らせ>
箱根駅伝予選会の会場が決定しましたので、お知らせします。
選手たちはこの夏、菅平・榛名湖・西湖で強化合宿を行い、走り込みの成果を十分に発揮するべく 予選会に臨みます。今年は新型コロナウィルスの緩和に伴い、陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園を経由するコースでの開催となります。
また、今年は記念大会で上位13校が箱根駅伝本戦へと進みます。彼らの力強い走りと予選会突破に期待したいと思います。
第100回箱根駅伝予選会
- 日 時 令和5年10月14日(土) 9:35スタート
- 場 所 東京都立川市 陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園
※ 当日は現地での応援が可能です。ご声援の程よろしくお願いいたします。
【予選会 出場予定メンバー】
氏名 | 学年 | 出身校 | 1万mベスト | 氏名 | 学年 | 出身校 | 1万mベスト | ||
1 | 浅海 崇志 | 4 | 流経大柏 | 30’28″60 | 11 | 田岡 航一 | 3 | 報徳学園 | 30’11″33 |
2 | 大和 李成 | 4 | 佐野日大 | 30’38″42 | 12 | 髙山 匠也 | 3 | 鳥栖工業 | 29’58″49 |
3 | 奥田 祥弥 | 4 | 鳥栖工業 | 29’48″18 | 13 | 宮副 雅生 | 3 | 白石 | 29’55″18 |
4 | 高槻 芳照 | 4 | 学法石川 | 28’11″99 | 14 | 圓谷 吏生 | 2 | 学法石川 | 29’32″00 |
5 | 田中 莉生 | 4 | 笛吹 | 30’11″73 | 15 | 原田 洋輔 | 2 | 鎌倉学園 | 28’58″83 |
6 | 並木 寧音 | 4 | 東京実業 | 28’16″30 | 16 | 深堀 優 | 2 | 鳥栖工業 | 29’27″85 |
7 | 長谷部 真 | 4 | 学法石川 | 29’53″54 | 17 | 吉村 智輝 | 2 | 東京実業 | 29’49″90 |
8 | 松本 虎太郎 | 4 | 西武台千葉 | 29’17″11 | 18 | 磯 光清 | 1 | 学法石川 | 31’08″32 |
9 | 吉村 颯斗 | 4 | 鎌倉学園 | 30’19″05 | 19 | 植月 俊太 | 1 | 倉敷 | 30’52″06 |
10 | 実井 智哉 | 3 | 保善 | 29’53″58 | 20 | 栗本 航希 | 1 | 県立岐阜商 | ー |
21 | 前田 和摩 | 1 | 報徳学園 | 28’03″51 |
第100回という記念すべき年に、箱根復活の最大のチャンスがやってきました。
全日本大学駅伝を決めた勢いそのままに、ベストメンバーで予選会に臨みます。
応援のほどよろしくお願いいたします!
(陸上競技部主務 日野 愛弓)
<競技大会結果>
〇 ニューカレドニア・モービル国際マラソン 8/27(於:ニューカレドニア)
川田 愛佳 4年 2゚49’7” 女子の部 優勝

(東京農大ブログ・女子駅伝部とびっこどんどんより)
〇 第92回 日本学生陸上競技対校選手権大会 9/14~17(於:埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
男子200m予選 佐藤 鈴音 2年 21”29 5着
男子400m準決 メルドラム・アラン 4年 47”35 7着
男子4×400mR予選 メルドラム・富田・小田・藤 3:08”54 5着
女子10000m決勝 坂口 愛和 4年 34:18”30 9位

男子200m予選 佐藤 鈴音選手

男子4×400mR予選
〇 第29回 関東大学女子駅伝対校選手権大会 9/30(於:千葉・印西市千葉ニュータウン周回コース)
<総合成績> シード校(S)以外の3校が全日本大学女子駅伝(仙台)に出場
1位 大東文化大学 1゚52’25”(S)5位 中央大学 1゚55’53”
2位 城西大学 1゚54’42”(S)6位 順天堂大学 1゚55’59”
3位 日本体育大学 1゚55’28”(S)7位 東京農業大学 1゚57’43”
4位 玉川大学 1゚55’45” 8位 東洋大学 1゚57’58”
<個人成績>
第1区 ( 4.3km) 幸田 萌 3年 14’45” 14位
第2区 ( 3.0km) 河野 花 1年 9’44” 4位
第3区 ( 8.6km) 坂口 愛和 4年 28’24” 3位 区間新
第4区 ( 5.6km) 藤城さくら 1年 19’30” 9位
第5区 ( 7.3km) 川田 愛佳 4年 25’51” 13位
第6区 ( 5.6km) 石正 彩綾 1年 19’29” 8位

スタート(東洋大の裏に幸田選手)

3区・区間新の坂口選手

6区総合7位ゴール石正選手
スタート出遅れの流れを断ち切り、追い上げる強さがこのチームにはあります。絶賛ご期待!
※全日本大学女子駅伝の特別枠5000mの6名平均全国上位6校が出場権を得ることができます。
東京農業大学 現在16’34”84にて最有力10月上旬に正式発表となります。
<常磐松クラブ会員交流会> 9/16 日本学生陸上競技対校選手権大会応援活動後(於:埼玉・大宮市)
全日本インカレの後大宮にてOBOGの懇親会が開催され30年ぶりの同期再会等盛り上がり、農大っていいな!とあらためて感じました。
<大会予定>
第100回箱根駅伝予選会 令5年10月14日(土) 9:35スタート 東京都立川市
全日本大学女子駅伝 令5年10月29日(日) 12:10スタート 仙台
全日本大学駅伝 令5年11月 5日(日) 8:10スタート 熱田神宮~伊勢神宮
全日本大学女子選抜駅伝 令5年12月30日(日) 10:00スタート 富士市・富士宮市
第100回箱根駅伝 令6年 1月2日3日(祝)8:00スタート 大手町~箱根町
<クラブ会費および支援金納入のお願い>
令和5年度 農大常磐松クラブ会費(5,000円)の納入をお願いします。
また、陸上競技部に対する経費支援のため支援金をお願いします。
会員の皆さんのご支援、ご協力をよろしくお願いいいたします。
会費の納入、寄付金への協力につきましては郵便振替用紙(5月に送付済)、
または下記みずほ銀行口座あてお振込くださるようお願いします。 |
<振込先> ①郵便振替 00180-7-190313 農大常磐松クラブ
②銀行振込 みずほ銀行 厚木支店 普通預金
口座番号 1298298 農大常磐松クラブ
以 上